Food-Photo Class 料理写真を学んだことがない人や ちょっとは知ってるけどあんまりわかってないかも、という人向けの 料理写真教室を不定期で開催しています。 グループレッスン等のお問い合わせはContactからお願いします。 ========================== ★9/23(月祝)料理写真のスマホレッスンと一眼レフレッスンを開催します★ 終了しました!ありがとうございます 料理がおいしそうに撮れるようになる写真教室を下北沢駅から徒歩1分のキッチンスタジオ「くらうましもきた」で開催します! 10時半からスマホレッスン、そのあと14時半から一眼レフレッスンを行います。どちらかのみ参加もできます。続けて受講される方は、レッスン料が割引になります。(多少内容が重複する箇所があります) 【A】料理写真のスマホレッスン@くらうましもきた ** 内容 **料理はスマホでしか撮らないけど、美味しそうに撮りたいという方一眼レフカメラを持っているけど、スマホでもきれいに撮りたいという方料理写真をスマホで撮る時に押さえておきたいポイントおすすめアプリや加工のやり方もお伝えします。 【B】初心者向きさくちゃんの料理写真一眼レフレッスン@くらうましもきた ** 内容 **料理写真を学んだことがない人やちょっとは知ってるけどあんまりわかってないかも、という人これから一眼レフ買いたいけどどんなの買ったらいいのかわからないなーという人向けのじっくり基本の料理写真(一眼レフ&ミラーレスレッスン)です。 ★こんな方におすすめ料理写真の撮り方を知りたいなという方一眼レフ買って持っているけど、いまいち使えてないなという方説明書読んでみたけど、全然内容が入ってこないなという方断片的な知識はあるけど、なんとなくよくわからないなという方レシピサイトにきれいな写真を投稿する必要がある、という方一眼レフ買おうか迷ってるという方。 ★一眼レフ中心の講座です。スマホやコンパクトデジタルカメラでのご参加も可能ですが、使い方の説明は一眼レフ(ミラーレス一眼含む)を中心にさせていただきます。ご了承ください。 ・・・・・・・ 持ち物: カメラ(スマートフォン)、筆記用具、カメラの取扱説明書(あれば) 日時 : 2019年9月23日(月・祝)【A】スマホレッスン【10:30~13:30】【B】一眼レフレッスン【14:30〜17:30】【C】通しで受講 ※開場は15分前(10:15~)となります 定員 : 各8名(先着順) 場所 : くらうましもきた京王井の頭線・小田急線下北沢駅 徒歩1分155-0033 東京都世田谷区代田 5-35-26https://kurauma.co.jp/about#access 料金 : 申込みの方に振込先をご連絡いたします【A】6500円【B】6500円【C】スマホ&一眼レフレッスン 10000円 キャンセルは1週間前まで受け付けます。それ以降はキャンセル料がかかります。 ★申し込み★Contact または メールにて下記事項を明記の上お申し込みください info@sakuraishoko.me 1.お名前2.希望人数3.お持ちのカメラ(スマホ)の機種4.ご連絡先 メールアドレス5.ご連絡先 電話番号 ※すぐにお返事できない場合があります。ご了承ください。 講師 : さくらいしょうこ 飲食店でのメニューPOP作成をきっかけに料理写真を学び始め、フードコーディネータースクールに入学。資格取得後、本・雑誌・リーフレット等へのレシピ掲載、レシピ コンテスト入賞などを経て、 現在は料理写真撮影を中心に、取材撮影、フードコーディネート、レシピ開発、スタイリング、DTP、動画制作などマルチに活動中。 お問い合わせ
Food-Photo Class
料理写真を学んだことがない人や
ちょっとは知ってるけどあんまりわかってないかも、という人向けの
料理写真教室を不定期で開催しています。
グループレッスン等のお問い合わせはContactからお願いします。
==========================
★9/23(月祝)料理写真のスマホレッスンと一眼レフレッスンを開催します★終了しました!ありがとうございます
料理がおいしそうに撮れるようになる写真教室を下北沢駅から徒歩1分のキッチンスタジオ「くらうましもきた」で開催します!
10時半からスマホレッスン、そのあと14時半から一眼レフレッスンを行います。
どちらかのみ参加もできます。
続けて受講される方は、レッスン料が割引になります。
(多少内容が重複する箇所があります)
【A】料理写真のスマホレッスン@くらうましもきた
** 内容 **
料理はスマホでしか撮らないけど、美味しそうに撮りたいという方
一眼レフカメラを持っているけど、スマホでもきれいに撮りたいという方
料理写真をスマホで撮る時に押さえておきたいポイント
おすすめアプリや加工のやり方もお伝えします。
【B】初心者向きさくちゃんの料理写真一眼レフレッスン@くらうましもきた
** 内容 **
料理写真を学んだことがない人や
ちょっとは知ってるけどあんまりわかってないかも、という人
これから一眼レフ買いたいけどどんなの買ったらいいのかわからないなーという人向けの
じっくり基本の料理写真(一眼レフ&ミラーレスレッスン)です。
★こんな方におすすめ
料理写真の撮り方を知りたいなという方
一眼レフ買って持っているけど、いまいち使えてないなという方
説明書読んでみたけど、全然内容が入ってこないなという方
断片的な知識はあるけど、なんとなくよくわからないなという方
レシピサイトにきれいな写真を投稿する必要がある、という方
一眼レフ買おうか迷ってるという方。
★一眼レフ中心の講座です。
スマホやコンパクトデジタルカメラでのご参加も可能ですが、使い方の説明は一眼レフ(ミラーレス一眼含む)を中心にさせていただきます。ご了承ください。
・・・・・・・
持ち物: カメラ(スマートフォン)、筆記用具、カメラの取扱説明書(あれば)
日時 : 2019年9月23日(月・祝)
【A】スマホレッスン【10:30~13:30】
【B】一眼レフレッスン【14:30〜17:30】
【C】通しで受講
※開場は15分前(10:15~)となります
定員 : 各8名(先着順)
場所 : くらうましもきた
京王井の頭線・小田急線下北沢駅 徒歩1分
155-0033 東京都世田谷区代田 5-35-26
https://kurauma.co.jp/about#access
料金 : 申込みの方に振込先をご連絡いたします
【A】6500円
【B】6500円
【C】スマホ&一眼レフレッスン 10000円
キャンセルは1週間前まで受け付けます。
それ以降はキャンセル料がかかります。
★申し込み★
Contact または メールにて下記事項を明記の上お申し込みください
info@sakuraishoko.me
1.お名前
2.希望人数
3.お持ちのカメラ(スマホ)の機種
4.ご連絡先 メールアドレス
5.ご連絡先 電話番号
※すぐにお返事できない場合があります。ご了承ください。
講師 : さくらいしょうこ
飲食店でのメニューPOP作成をきっかけに料理写真を学び始め、フードコーディネータースクールに入学。資格取得後、本・雑誌・リーフレット等へのレシピ掲載、レシピ コンテスト入賞などを経て、
現在は料理写真撮影を中心に、取材撮影、フードコーディネート、レシピ開発、スタイリング、DTP、動画制作などマルチに活動中。